拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、銀座・ビルエネルギー研究会の運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、当研究会では、会員企業様の経営層の方々をお招きし、年に1度「経営者懇話会」を開催しております。
つきましては、今年度の「経営者懇話会」を下記の通り開催いたしたく存じますので、ご多用のところ誠に恐縮ではございますが、お繰り合わせの上、ご参加を賜りますようご案内申しあげます。 敬具
記
1.日 時:2025年2月4日(火) 午後3時30分から午後6時30分
(午後3時より受付開始)
2.会 場:シェラトン都ホテル東京 B2階「嵯峨の間」
(東京都港区白金台1-1-50)
東京メトロ・都営地下鉄白金台駅より徒歩4分。JR目黒駅東口より無料ホテルバス(15分間隔)。
3.内 容:
○第一部:講演会(午後3時30分~午後5時)
・講 師 後藤 尚右 様 (株式会社ゴトウ花店 代表取締役会長)
・テーマ 「創業130年六本木の花店が語る日本の洋花店誕生の秘密と世界の花店事情」
<講師プロフィール>
1962年生まれ。慶應義塾大学卒業後、海外(アメリカ、フランス、ドイツ、オランダ、イタリア)の花店で3年間修業。2001年に父・一郎氏を継いで4代目社長に就任。洋花文化の研究と発信に専念。2023年に代表取締役会長に。六本木本店のほか、新宿高島屋店、ヒルトン東京店、キャピトル東急店、帝国ホテル店を統括する。最高品質の生花と洗練された技術・サービスの提供がモットー。
「ゴトウフローリスト」は曽祖父・後藤午之助氏が1892年(明治25年)に創業。以来、日本のフローラルアートのパイオニアとしての地位を築くとともに、全国に即時配送を可能にする「花キューピット」の基盤を築く。
○第二部:懇親会(午後5時~)
4.申込方法:
お手数ながら、先にご郵送しております申込書を2025年1月17日(金)までにメールまたはFAXにて事務局宛にお送りいただきますようお願い申しあげます。
5.会 費:一名様 二千円
銀行振り込みにてお支払いいただくか、当日ご持参いただくようお願い申しあげます。
口座番号:三井住友銀行 銀座支店026(普通)542418
口座名義:ギンザビルエネルギーケンキユウカイ
以 上
銀座・ビルエネルギー研究会 事務局
横尾・荻原
電話:050-3090-4261
FAX:03-5361-2796
e-mail:ginzabeken@tepco.co.jp
戻る
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、銀座・ビルエネルギー研究会の運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、当研究会では、会員企業様の経営層の方々をお招きし、年に1度「経営者懇話会」を開催しております。
つきましては、今年度の「経営者懇話会」を下記の通り開催いたしたく存じますので、ご多用のところ誠に恐縮ではございますが、
お繰り合わせの上、ご参加を賜りますようご案内申しあげます。 敬具
記
1.日 時:2025年2月4日(火) 午後3時30分から午後6時30分
(午後3時より受付開始)
2.会 場:シェラトン都ホテル東京 B2階「嵯峨の間」
(東京都港区白金台1-1-50)
東京メトロ・都営地下鉄白金台駅より徒歩4分。JR目黒駅東口より無料ホテルバス(15分間隔)。
3.内 容:
○第一部:講演会(午後3時30分~午後5時)
・講 師 後藤 尚右 様 (株式会社ゴトウ花店 代表取締役会長)
・テーマ 「創業130年六本木の花店が語る日本の洋花店誕生の秘密と世界の花店事情」
<講師プロフィール>
1962年生まれ。慶應義塾大学卒業後、海外(アメリカ、フランス、ドイツ、オランダ、イタリア)の花店で3年間修業。2001年に父・一郎氏を継いで4代目社長に就任。洋花文化の研究と発信に専念。2023年に代表取締役会長に。六本木本店のほか、新宿高島屋店、ヒルトン東京店、キャピトル東急店、帝国ホテル店を統括する。最高品質の生花と洗練された技術・サービスの提供がモットー。
「ゴトウフローリスト」は曽祖父・後藤午之助氏が1892年(明治25年)に創業。以来、日本のフローラルアートのパイオニアとしての地位を築くとともに、全国に即時配送を可能にする「花キューピット」の基盤を築く。
○第二部:懇親会(午後5時~)
4.申込方法:
お手数ながら、先にご郵送しております申込書を2025年1月17日(金)までにメールまたはFAXにて事務局宛にお送りいただきますようお願い申しあげます。
5.会 費:一名様 二千円
銀行振り込みにてお支払いいただくか、当日ご持参いただくようお願い申しあげます。
口座番号:三井住友銀行 銀座支店026(普通)542418
口座名義:ギンザビルエネルギーケンキユウカイ
以 上
銀座・ビルエネルギー研究会 事務局
横尾・荻原
電話:050-3090-4261
FAX:03-5361-2796
e-mail:ginzabeken@tepco.co.jp